top of page
JSCA北海道支部構造設計交流会2024
October 18, 2024
今年も恒例のJSCA北海道支部構造設計交流会を開催しました。
第13回目となる今年は1つの発表の持ち時間を多くすることで、例年よりも各作品について掘り下げて発表いただけました。
参加人数も69名と多く、作品発表会・意見交換会とも盛り上がりました!
弊社からは、まず平田夢菜が『MAISON SHIRO -森の都合に合わせた建築-』と題して、製材のみで構成された川の字梁と名付けた木架構について発表しました。
続いて小谷卓司が『斜め方杖・張弦梁・組柱による木質空間を有する庁舎』と題し、『奥尻町総合庁舎』の木架構で構成された執務室・議場・ホワイエの各空間について奥尻町の魅力も含めて発表し、盛り上げました。
山脇克彦からは『一般流通材による在来軸組工法で20m無柱空間を実現~南幌町子ども室内遊戯施設 はれっぱ』と題して、樹状方杖組柱と張弦梁がで構成された子連れに人気施設となっている話題の屋内遊戯施設について発表しました。
意見交換会では、賛助会員アピールタイム、山脇夫妻による恒例のK-popダンス余興もあり、和やかに意見交換のようすが見られました。
若手からベテランまで北海道の構造設計者が集まり、交流・意見交流会を楽しみました!
bottom of page